ゆうくん、バンジートランポリンに挑戦!
2011.09.17 (Sat)
ゆうくんは来月6歳になります!
小さい時から怖がりでディズニーランドに行くと
「ぼく、車で待ってる・・・」
「は、はい???
」
ゆうくんからの衝撃の一言。
何とか入園しても、アトラクションは撃沈。
ショーとパレードだけ???
唯一、蒸気船とメリーゴーランドはOKでした。
ミニ遊園地に連れて行っても、雰囲気がダメで「帰る~(ToT)」
と大泣き。
同じくらいの子が楽しそうにお母さんと入って行くのを横目に、
涙が出そうになるのを必死に我慢しながら、帰ったのを覚えています。
それが、今ではディズニーシーの「タワーオブテラー」に乗れて
しまうのだから、成長しました!
海賊やおばけには弱いけど、他はほとんど大丈夫です。
先日、越谷レイクタウン(日本最大のSC)に行くと、
バンジートランポリンというアトラクションがイベントとして開催
されていました。
訓練を積んだトランポリン選手が跳ぶ高さと同じ、7mという大ジャンプを
安全かつ楽しく体験できるアトラクションです。
年齢制限はなんと2歳から!体重制限はあるものの大人でもOKです
ゆうくんには無理だろうなぁ~と思いながらも、
「やってみる?」と聞くと
元気良く「やる~~~!」と。







1回3分くらいで、1,000円
高いけど、せっかくゆうくんが
やりたい!と言っているのだから・・・と、挑戦させることに!
装具をしっかり付けてもらって、スタート!
お兄さんが、少しずつ高くしていきます。
ゆうくん、少し泣きそうになっています。お兄さんに大丈夫?と
声をかけられて、「うん」と答えていました。
同じ高さにしてくれて、少しずつ怖さがなくなってきたのか、
最後は大きく、びよ~~~~ん!と2階の床くらいまで、高く
上がりました。



2階くらいの高さまで上がります。

あっという間に終わりましたが、ゆうくんは満足そうに帰ってきました。
「ちょっと怖かったけど、おもしろかった~」ですって~♪
本当にお兄さんになったね~(ToT)
小さい時から怖がりのゆうくんでしたが、少しずつ克服していくんですね。
はるるは、全く大丈夫だったので、男の子なのに・・・と、ゆうくんの
性格や、ペースも考えずに勝手に悲観的になっていたのが、今ではとても
いけなかったな~と思います。
ディズニーに行くたびに、ひとつでも乗れるアトラクションが
増えていくと思うと、それも楽しみになりますね!
これからも焦らずに子供のペースでいきたいと思います。
楽しい子育てブログがたくさんあります
参加しています(*^_^*)


小さい時から怖がりでディズニーランドに行くと
「ぼく、車で待ってる・・・」
「は、はい???

ゆうくんからの衝撃の一言。
何とか入園しても、アトラクションは撃沈。
ショーとパレードだけ???
唯一、蒸気船とメリーゴーランドはOKでした。
ミニ遊園地に連れて行っても、雰囲気がダメで「帰る~(ToT)」
と大泣き。
同じくらいの子が楽しそうにお母さんと入って行くのを横目に、
涙が出そうになるのを必死に我慢しながら、帰ったのを覚えています。
それが、今ではディズニーシーの「タワーオブテラー」に乗れて
しまうのだから、成長しました!
海賊やおばけには弱いけど、他はほとんど大丈夫です。
先日、越谷レイクタウン(日本最大のSC)に行くと、
バンジートランポリンというアトラクションがイベントとして開催
されていました。
訓練を積んだトランポリン選手が跳ぶ高さと同じ、7mという大ジャンプを
安全かつ楽しく体験できるアトラクションです。
年齢制限はなんと2歳から!体重制限はあるものの大人でもOKです

ゆうくんには無理だろうなぁ~と思いながらも、
「やってみる?」と聞くと
元気良く「やる~~~!」と。







1回3分くらいで、1,000円

やりたい!と言っているのだから・・・と、挑戦させることに!
装具をしっかり付けてもらって、スタート!
お兄さんが、少しずつ高くしていきます。
ゆうくん、少し泣きそうになっています。お兄さんに大丈夫?と
声をかけられて、「うん」と答えていました。
同じ高さにしてくれて、少しずつ怖さがなくなってきたのか、
最後は大きく、びよ~~~~ん!と2階の床くらいまで、高く
上がりました。



2階くらいの高さまで上がります。

あっという間に終わりましたが、ゆうくんは満足そうに帰ってきました。
「ちょっと怖かったけど、おもしろかった~」ですって~♪
本当にお兄さんになったね~(ToT)
小さい時から怖がりのゆうくんでしたが、少しずつ克服していくんですね。
はるるは、全く大丈夫だったので、男の子なのに・・・と、ゆうくんの
性格や、ペースも考えずに勝手に悲観的になっていたのが、今ではとても
いけなかったな~と思います。
ディズニーに行くたびに、ひとつでも乗れるアトラクションが
増えていくと思うと、それも楽しみになりますね!
これからも焦らずに子供のペースでいきたいと思います。






スポンサーサイト
お掃除ロボット「ルンバ」を購入♪
2011.09.14 (Wed)
テレビや電気屋さんで見るお掃除ロボットの「ルンバ」
いくら共働きでも、贅沢品という感じでなかなか購入まで至りませんでした。
何気なく楽天を見ていたら、タイムセール???すごくお得になっていました。
欲しい~~~~
まずは、パパに相談!
週末しか掃除出来ないのだから、仕事中に掃除しておいてくれたら助かるよね!
だって~
ショップや商品レビューもかなり良かったので、思い切って購入しました!
送料込みだし、ポイントもたくさん付くし
そして・・・それから3ヶ月・・・
正直言って、何でもっと早く購入しなかったのだろうと後悔しました。
掃除は休みの日のみだった我が家は、徐々に部屋の隅にたまっていく
ほこりやゴミに目をつぶっていました
いろいろ機種はありますが、スケジュール機能はいらないので、
こちらの機種で十分でした。実際に利用してみると、隅々まできれ~いに
掃除してくれています。家具や壁などにぶつかる直前にスピードダウンしてから
ぶつかりますが、家具を傷めてしまうことはありません。


段差がある玄関などは、絶対に落ちることはありません。ルンバから出ている
ブラシが高速に回転して、真下から吸い込んで髪の毛やほこりをかき集めてくれます。
帰宅してきれいになっている部屋を見ると、本当に買って良かったな~と思います。
休みの日は、きちんと掃除機をかけていますがルンバが普段きれいにしてくれて
いるので、本当に楽&快適になりました。
ルンバの掃除など、自分でメンテナンスはしっかりしないといけないけど、
きちんとして長持ちさせたいと思います。
ちなみに我が家はフローリングと畳のみで絨毯はないので、巻き込みなどの心配は
ありません。
掃除開始の前に、床上のおもちゃなどを片付ける癖がつきスッキリです
楽しい子育てブログがたくさんあります
参加しています(*^_^*)



いくら共働きでも、贅沢品という感じでなかなか購入まで至りませんでした。
何気なく楽天を見ていたら、タイムセール???すごくお得になっていました。
欲しい~~~~

まずは、パパに相談!
週末しか掃除出来ないのだから、仕事中に掃除しておいてくれたら助かるよね!
だって~

ショップや商品レビューもかなり良かったので、思い切って購入しました!
送料込みだし、ポイントもたくさん付くし

そして・・・それから3ヶ月・・・
正直言って、何でもっと早く購入しなかったのだろうと後悔しました。
掃除は休みの日のみだった我が家は、徐々に部屋の隅にたまっていく
ほこりやゴミに目をつぶっていました

いろいろ機種はありますが、スケジュール機能はいらないので、
こちらの機種で十分でした。実際に利用してみると、隅々まできれ~いに
掃除してくれています。家具や壁などにぶつかる直前にスピードダウンしてから
ぶつかりますが、家具を傷めてしまうことはありません。


段差がある玄関などは、絶対に落ちることはありません。ルンバから出ている
ブラシが高速に回転して、真下から吸い込んで髪の毛やほこりをかき集めてくれます。
帰宅してきれいになっている部屋を見ると、本当に買って良かったな~と思います。
休みの日は、きちんと掃除機をかけていますがルンバが普段きれいにしてくれて
いるので、本当に楽&快適になりました。
ルンバの掃除など、自分でメンテナンスはしっかりしないといけないけど、
きちんとして長持ちさせたいと思います。
ちなみに我が家はフローリングと畳のみで絨毯はないので、巻き込みなどの心配は
ありません。
掃除開始の前に、床上のおもちゃなどを片付ける癖がつきスッキリです

![]() アイロボット iRobotルンバ530 (Roomba530)自動掃除ロボット 掃除機掃除ロボ●お掃除ロボ●お掃... |






仮面ライダー「フォーゼ」のキャラ弁♪
2011.09.10 (Sat)
今日は、保育園のイベントがあったのでお弁当を作りました!
先週から新しく始まった仮面ライダー「フォーゼ」
あれだけ大好きだった「オーズ」なのに、すでにゆうくんの頭の中は
「フォーゼ」LOVE
になっています(男の子はみんな一緒?)
何だか、主人公もキャラも私にとっては今一つ(ごめんなさい
)
なのですが、「ダブル」が終わった直後の「オーズ」でも同じこと言ってたかも(笑)
毎週見ていると昼ドラのように、「オーズ」にはまっていました (^_^;)
今回もそうなるのかな~。おもちゃを見ていると、すでにベルトやら、
付属の部品???などがメダル以上にありそうだし(笑)
またまた、クリスマスやら誕生日プレゼントなどでゲットするのが大変そうです
話しを戻して・・・
初めて作った「フォーゼ」のキャラ弁。
なんちゃってだけど、ゆうくんが大喜びで食べてくれたので良かった~


楽しい子育てブログがたくさんあります
参加しています(*^_^*)


先週から新しく始まった仮面ライダー「フォーゼ」
あれだけ大好きだった「オーズ」なのに、すでにゆうくんの頭の中は
「フォーゼ」LOVE

何だか、主人公もキャラも私にとっては今一つ(ごめんなさい

なのですが、「ダブル」が終わった直後の「オーズ」でも同じこと言ってたかも(笑)
毎週見ていると昼ドラのように、「オーズ」にはまっていました (^_^;)
今回もそうなるのかな~。おもちゃを見ていると、すでにベルトやら、
付属の部品???などがメダル以上にありそうだし(笑)
またまた、クリスマスやら誕生日プレゼントなどでゲットするのが大変そうです

話しを戻して・・・
初めて作った「フォーゼ」のキャラ弁。
なんちゃってだけど、ゆうくんが大喜びで食べてくれたので良かった~









来月ハワイへ♪
2011.09.10 (Sat)
今、好きな海外は?と聞かれたら、
「ハワイ!
」と答えるかな~。
何度行っても、新しい発見のある素晴らしい場所です。
ここ数年、1年に1回行かせてもらっているので(ゆうくんと私だけ)、
昨年の10月に妹ファミリーとハワイを訪れてからちょうど1年!そろそろ
ハワイ病が出てきました(笑)
楽天ブックスで購入したこちら・・・
2,300円(税込) 送料無料 30曲入っていて全曲視聴OK!
車の中で聴きながら、職場に向かいます。癒される~

はるると一緒に車に乗ると、「嵐に変えてよぉ~!眠くなる!」と
怒りますが(笑)
母の病気も完治して、やっと落ち着いたのでハワイに来月行ってきます。
はるるは学校があるし、大学受験生でもあるのでパパとお留守番(ごめんね
)
ゆうくんと私、主人の両親と一緒に行ってきます!
うちの両親は、来年にはるるの受験が終わったあと、妹ファミリーと我が家と一緒に、
みんなで行こう!と計画しているので、今回はがまん(*^^)v
(来年秋に、母はハワイへフラ友と行く予定だし)
主人の両親は優しくて、仲良しなのよ~(*^^*)
ゆうくんが生まれる前に、両家の両親と我が家で一緒にシドニーに
行ったのが最後だわ。
両親は7年ぶりの海外旅行なので、とても楽しみにしています。
レンタカーで私のお気に入りの場所を案内するので、しっかり予定を立てて
おかなくちゃ( ..)φメモメモ
ホテルは私の大好きなコンドの「ワイキキショア」です。


5泊7日の予定ですが、1泊目はショアが取れず、アラモアナショッピングセンターに
隣接する「アラモアナホテル」を予約しました。
ゆうくんも両親も時差ボケで疲れて、早く休めるようショッピングや観光に便利な所を
探しました
旅行までの一ヶ月、保育園の役員会の仕事や行事もあり、忙しい毎日ですが
目の前のニンジンを追いかけながら、頑張っていこうと思います。
毎回レポを書くと言って、昨年のアメリカ旅行記も未完成
何とか頑張ります!
宿題:アメリカ旅行記(2010 6月) ハワイ旅行記(2010 10月)
フランス・イギリス旅行記(2011 2月)
無理だぁ~~(ToT)
私の大好きなカイルアビーチ


楽しい子育てブログがたくさんあります
参加しています(*^_^*)


「ハワイ!

何度行っても、新しい発見のある素晴らしい場所です。
ここ数年、1年に1回行かせてもらっているので(ゆうくんと私だけ)、
昨年の10月に妹ファミリーとハワイを訪れてからちょうど1年!そろそろ
ハワイ病が出てきました(笑)
楽天ブックスで購入したこちら・・・
2,300円(税込) 送料無料 30曲入っていて全曲視聴OK!
車の中で聴きながら、職場に向かいます。癒される~


はるると一緒に車に乗ると、「嵐に変えてよぉ~!眠くなる!」と
怒りますが(笑)
母の病気も完治して、やっと落ち着いたのでハワイに来月行ってきます。
はるるは学校があるし、大学受験生でもあるのでパパとお留守番(ごめんね

ゆうくんと私、主人の両親と一緒に行ってきます!
うちの両親は、来年にはるるの受験が終わったあと、妹ファミリーと我が家と一緒に、
みんなで行こう!と計画しているので、今回はがまん(*^^)v
(来年秋に、母はハワイへフラ友と行く予定だし)
主人の両親は優しくて、仲良しなのよ~(*^^*)
ゆうくんが生まれる前に、両家の両親と我が家で一緒にシドニーに
行ったのが最後だわ。
両親は7年ぶりの海外旅行なので、とても楽しみにしています。
レンタカーで私のお気に入りの場所を案内するので、しっかり予定を立てて
おかなくちゃ( ..)φメモメモ
ホテルは私の大好きなコンドの「ワイキキショア」です。


5泊7日の予定ですが、1泊目はショアが取れず、アラモアナショッピングセンターに
隣接する「アラモアナホテル」を予約しました。
ゆうくんも両親も時差ボケで疲れて、早く休めるようショッピングや観光に便利な所を
探しました

旅行までの一ヶ月、保育園の役員会の仕事や行事もあり、忙しい毎日ですが
目の前のニンジンを追いかけながら、頑張っていこうと思います。
毎回レポを書くと言って、昨年のアメリカ旅行記も未完成

何とか頑張ります!
宿題:アメリカ旅行記(2010 6月) ハワイ旅行記(2010 10月)
フランス・イギリス旅行記(2011 2月)
無理だぁ~~(ToT)
私の大好きなカイルアビーチ









| HOME |