「レーシック」適応検査へ♪
2010.01.04 (Mon)
コンタクト生活12年。
もともと両目1.5だったのに、何でこんなに視力が悪くなって
しまったのかな~(ーー;)
使い捨てのコンタクトだけど、やっぱりケアが大変。
飛行機で長距離移動となると、眠る時に支障をきたします。
外してメガネにすればいいけど、今度は装着しないといけないし、
ちょっとの仮眠となると面倒だし…。
コストもかかります。
花粉症の時期になると、目が痒くて思わずこすってしまうので大変です。
前から気になっていた「レーシック」(詳しくは下記のHPで)
昔のように裸眼で生活出来るなんて夢のようです。
でも目の手術だし、高額だし、ニュースで「器具の衛生問題で感染。失明寸前!」
という某クリニックの問題が明らかになって、すっかりやる気はなくなっていました。
そんな私がやる気になったのは、職場の方達が次々に「レーシック」を受けて、
勧めてくれたからです。
そして背中を押してくれたのは、職場の方から頂いた割引券です(笑)
何と、5万円引き
期間限定という、今だけならお得!に弱い私…(^_^;)
有効期限が今月末、しかも花粉が飛ぶ前に!ということで、行ってきました。
「レーシック」といえば有名な「品川近視クリニック」←公式HP
症例数や、医師の実績、レーザー機器、施設などは国内、世界的にもトップレベルのようです。
HPからも適応検査の予約は出来ますが、聞きたいこともあるのでフリーダイヤルで予約しました。
とても丁寧な対応でした。手術適応となった場合の手術日・時間の仮予約もしてくれます。
適応検査のため、有楽町駅前にあるクリニックへ。
(他に名古屋・大阪・福岡にあります)
都内は東京ドーム(嵐コン)以来。都会だわ~。
頭の上に新幹線が通って、ゆうくんがいたら喜ぶだろうな~なんて、
キョロキョロと怪しい人でした(笑)
マルイの横、有楽町イトシアの13~15階がクリニックですが、検査は15階です。
待合室にはたくさんの人がいました。これだけ同じ仲間がいると思うと安心します。
待合室は全員メガネをかけていて、ちょっと異様な光景です。
名前を呼ばれて検査室に通されると、かなり広い部屋に機械がたくさん並んでいます。
きちんとひとつひとつ説明して頂きながら、検査は進んでいきました。
とても言葉遣いや対応が礼儀正しくて、びっくりしました!見習わなければ
角膜形状解析 角膜内皮細胞撮影(画像がリアルでした!)
眼圧検査 視力検査 屈折度検査
点眼薬で散瞳後屈折度検査 角膜厚測定 etc…
検査は2時間で終了しました!
最後に眼科医の診察があります。ちょっとドライアイで乾燥が気になるそうですが、
手術はOK
角膜の厚みは十分なので、もし再手術が必要になっても大丈夫ということでした。
嬉しいような嬉しくないような・・・(^_^;)
私が選択したのは、22万円の「プレミアムZレーシック」です。
もう一つ上に26万円の「アマリスZレーシック」があるのですが、
17万8千円の「トリプルRプレミアムイントラレーシック(昨年まで実績NO1で、職場の
方達はこちら)」と、中間なので「プレミアムZレーシック」を選びました。
5万円割引きで17万円になるしね

今週土曜日にいよいよ手術です!手術と前後処置について報告しますね!
現在コンタクト禁止なので(ソフトレンズは適応検査1週間前から)手術日までメガネ生活です。
ドキドキ
(注)レーシックは適応検査によって手術不可になることもあったり、視力が希望通りとならなかったり、
合併症はゼロではないので、適切な病院の選択と医師に十分相談して納得した上でね!
いつも読んで頂いてありがとうございます
参加していますので、ぜひお願いします (*^_^*)


もともと両目1.5だったのに、何でこんなに視力が悪くなって
しまったのかな~(ーー;)
使い捨てのコンタクトだけど、やっぱりケアが大変。
飛行機で長距離移動となると、眠る時に支障をきたします。
外してメガネにすればいいけど、今度は装着しないといけないし、
ちょっとの仮眠となると面倒だし…。
コストもかかります。
花粉症の時期になると、目が痒くて思わずこすってしまうので大変です。
前から気になっていた「レーシック」(詳しくは下記のHPで)
昔のように裸眼で生活出来るなんて夢のようです。
でも目の手術だし、高額だし、ニュースで「器具の衛生問題で感染。失明寸前!」
という某クリニックの問題が明らかになって、すっかりやる気はなくなっていました。
そんな私がやる気になったのは、職場の方達が次々に「レーシック」を受けて、
勧めてくれたからです。
そして背中を押してくれたのは、職場の方から頂いた割引券です(笑)
何と、5万円引き

期間限定という、今だけならお得!に弱い私…(^_^;)
有効期限が今月末、しかも花粉が飛ぶ前に!ということで、行ってきました。
「レーシック」といえば有名な「品川近視クリニック」←公式HP
症例数や、医師の実績、レーザー機器、施設などは国内、世界的にもトップレベルのようです。
HPからも適応検査の予約は出来ますが、聞きたいこともあるのでフリーダイヤルで予約しました。
とても丁寧な対応でした。手術適応となった場合の手術日・時間の仮予約もしてくれます。
適応検査のため、有楽町駅前にあるクリニックへ。
(他に名古屋・大阪・福岡にあります)
都内は東京ドーム(嵐コン)以来。都会だわ~。
頭の上に新幹線が通って、ゆうくんがいたら喜ぶだろうな~なんて、
キョロキョロと怪しい人でした(笑)
マルイの横、有楽町イトシアの13~15階がクリニックですが、検査は15階です。
待合室にはたくさんの人がいました。これだけ同じ仲間がいると思うと安心します。
待合室は全員メガネをかけていて、ちょっと異様な光景です。
名前を呼ばれて検査室に通されると、かなり広い部屋に機械がたくさん並んでいます。
きちんとひとつひとつ説明して頂きながら、検査は進んでいきました。
とても言葉遣いや対応が礼儀正しくて、びっくりしました!見習わなければ

角膜形状解析 角膜内皮細胞撮影(画像がリアルでした!)
眼圧検査 視力検査 屈折度検査
点眼薬で散瞳後屈折度検査 角膜厚測定 etc…
検査は2時間で終了しました!
最後に眼科医の診察があります。ちょっとドライアイで乾燥が気になるそうですが、
手術はOK

角膜の厚みは十分なので、もし再手術が必要になっても大丈夫ということでした。
嬉しいような嬉しくないような・・・(^_^;)
私が選択したのは、22万円の「プレミアムZレーシック」です。
もう一つ上に26万円の「アマリスZレーシック」があるのですが、
17万8千円の「トリプルRプレミアムイントラレーシック(昨年まで実績NO1で、職場の
方達はこちら)」と、中間なので「プレミアムZレーシック」を選びました。
5万円割引きで17万円になるしね


今週土曜日にいよいよ手術です!手術と前後処置について報告しますね!
現在コンタクト禁止なので(ソフトレンズは適応検査1週間前から)手術日までメガネ生活です。
ドキドキ

(注)レーシックは適応検査によって手術不可になることもあったり、視力が希望通りとならなかったり、
合併症はゼロではないので、適切な病院の選択と医師に十分相談して納得した上でね!






はずママ |
2010.01.06(水) 17:54 | URL |
【編集】
こちらこそ今年もよろしくお願いします♪
検査前から手術までコンタクト禁止です。
普段メガネを使用しない、コンタクト愛用者は、いきなりメガネ生活に
なるので、大変なようです。度が合っていない人が多いそうですよ。
仕事があるので、けっこう不便です(ーー;)
術後が楽しみです。前後の様子をレポするので、ぜひ見に来て下さいね!
検査前から手術までコンタクト禁止です。
普段メガネを使用しない、コンタクト愛用者は、いきなりメガネ生活に
なるので、大変なようです。度が合っていない人が多いそうですよ。
仕事があるので、けっこう不便です(ーー;)
術後が楽しみです。前後の様子をレポするので、ぜひ見に来て下さいね!
けいぴ~ |
2010.01.06(水) 22:29 | URL |
【編集】
ご無沙汰しています。
今年もよろしくお願いします。
えらくお久しぶりですが、ハワイ旅行は最後まで読んでいました。読み逃げ、ごめんなさい。
なんだかバタバタしていたもので。
今月から仕事に復帰しました。
レーシックの手術、私も気になるけど踏み切れずにいます。コンタクト(ハード)暦5年ほどですが、毎日の手入れが面倒で。
でも視力が裸眼でも両目なら0.5くらいは見えるので手術まではどうかな~って悩めるところなんです。
そんなわけでけいぴ~さんの記事、興味しんしんです。
今年もよろしくお願いします。
えらくお久しぶりですが、ハワイ旅行は最後まで読んでいました。読み逃げ、ごめんなさい。
なんだかバタバタしていたもので。
今月から仕事に復帰しました。
レーシックの手術、私も気になるけど踏み切れずにいます。コンタクト(ハード)暦5年ほどですが、毎日の手入れが面倒で。
でも視力が裸眼でも両目なら0.5くらいは見えるので手術まではどうかな~って悩めるところなんです。
そんなわけでけいぴ~さんの記事、興味しんしんです。
こちらこそよろしくお願いします!
短いお正月休みが終わって、しかも仕事に復帰されて…では生活ペースに
慣れるまで大変ですよ~~。
体に気を付けて無理しないように頑張って下さいね。
コンタクトは手入れが大変ですよね。私の視力は両目とも0.1しかないので、
朝起きても、壁の時計が見えないんです。
今回割引券のおかげで(笑)踏み切ることが出来ました。
いよいよ明日手術です。レポしますので、参考にして頂けたら嬉しいです。
短いお正月休みが終わって、しかも仕事に復帰されて…では生活ペースに
慣れるまで大変ですよ~~。
体に気を付けて無理しないように頑張って下さいね。
コンタクトは手入れが大変ですよね。私の視力は両目とも0.1しかないので、
朝起きても、壁の時計が見えないんです。
今回割引券のおかげで(笑)踏み切ることが出来ました。
いよいよ明日手術です。レポしますので、参考にして頂けたら嬉しいです。
けいぴ~ |
2010.01.08(金) 22:45 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
レーシックの手術受けられるんですね!
私もコンタクト生活が長く、ずーーと悩んでますが思い切れなくて・・というよりも、手術前のコンタクト禁止生活に耐えられそうもなくて・・
術後楽しみですね(^^)